2025年2月– date –
-
20250226_day26
今日も水分補給クリア。午前中にちゃんと飲めていたら安心。食後は避けないといけないし、午後以降に大量に残っていると消化しにくい。 玄米クリームの盛り付け遊び。 落書き感覚で、今日はどんなふうにしよっかなと考えるのが楽しい。 素材がどろっとして... -
20250225_day25
水、柿の葉茶規定量クリア。徐々に慣れてきた。 午後は、昔からの友人と近所でお茶する。 レモンジンジャーというハーブティを飲む。そして長居したので2杯目注文、紅茶。 コーヒーを辞めて5か月くらいになる。カフェインに影響されやすい体質で、コーヒ... -
20250224_day24
昨夜、夕食後米粉のカンパーニュを焼く。先日焼いたカンパーニュがあまりにおいしく焼けて、家族からも大好評だったため、米粉で焼いてみたくなった。米粉なら、小麦よりは体に負担なく食べられると思ったから。 作った時間帯も悪かったのだが、焼いた後味... -
20250223_day23
https://twitter.com/affirmam/status/1893549515334132219 https://twitter.com/affirmam/status/1893563729813401694 https://twitter.com/affirmam/status/1893652792478232912 -
20250222_day22
今日は次女のアトピー改善のために通い始めた針灸の日。 年明けから、次女のアトピーの状態が悪く、気持ちが落ちこみがち。 一緒に青汁を飲んだり、外食を控え、間食も豆乳ヨーグルトやふかし芋などにし、食には気を付けているが、 痒みで眠れなかったり、... -
20250221_day21
今日は久々に友人とのランチ。元々玄米菜食があたりまえの友人たちなので、こういう時は基本的にいつもビーガンのお店に行くので助かる。 肌はあまり変わらず。まぶたは腫れ気味で、目が疲れていた。 https://twitter.com/affirmam/status/189292568031411... -
20250220_day20
今日で食事療法開始から20日目。 入院以外、すなわち自宅でこれだけ続いたのは初めてだと思う。 ひとえにXとブログへの投稿、記録のおかげではないだろうか。 数は少ないながらもいいねをいただけたり、 フォローしている西式健康法つながりの人から、 DM... -
20250219_day19
13日からブログ更新できておらず、一気に投稿。 こんなシンプルな内容の投稿でも、ためると大変。 水分補給は、作戦がうまくいってて、今日もクリア。 昼食の玄米クリーム食までは、安定的にこなせているが、 夜に食欲が爆発気味。 とはいえ、爆発といって... -
20250218_day18
今日も外出。 普段家にこもっていることが多いので、ここ数日は私にとっては異常事態。 その割に、保てているほうじゃないかな。 とにかく、スイマグ、青汁、玄米クリーム食はそんなに苦が無く定着できている。 水分補給も、意識してからは良い方向に向い... -
20250217_day17
今日も午後から外出。 今日は妙に、夕食の肉が美味しく感じた。 全くなくてもよい時もあるのに。寒いからかな。 食事療法は、そもそも無理してやるものだから 体が元の生活に戻ろうとしているのかもしれない。 ゆくゆくは、動物性のものは極力摂らないで生...