2025年2月– date –
-
20250206_day6
昨日の夕食がいつもより早かったから、寝るころにはお腹がすいていた。 さらに、今日の午前も外出だったので、青汁を作る時間がなく粉末のですまし、昼までにかなりお腹がすいた。 いつも午後3時から4時ごろ、おやつ時にソワソワするのは恒例。 でも、そこ... -
20250205_day5
昨日の体内年齢はやはり一時的なものだったようで、元に戻っていた。 毎日16時ごろ、何か食べたくなってソワソワするので、筋トレしてみたら気が紛れてよい。 昨日に引き続き、夕食は普通の玄米菜食にした。毎日昼夜玄米クリームはさすがに飽きるから、今... -
私のアトピー遍歴
幼少期から学生時代 昭和生まれのアラフィフ。物心ついたころからアトピーで、定期的に皮膚科に通って、ステロイドの塗り薬を塗るのが当たり前だった子供時代。 症状が出やすいのは膝裏、脇、首。一般的にアトピーが出やすい箇所。 薬を塗っていさえすれば... -
20250204_day4
少食にすると消化に費やすエネルギーが少なくて済むから、目覚めが良くなると聞くが、今のところそうでもない。 夜11時に布団に入り、呼吸法をしながら、わりとすぐ入眠しているが、 朝6時にはすっきりというより、がんばって起きている。 今日も自宅で過... -
20250203_day3
3日目。 午前中の朝食抜きは以前からやっているので、苦ではないし、9時には青汁を飲むので、 昼食まではあっという間。 青汁はけっこう胃に来るというか、おなかがいっぱいになるので 9時ごろには飲んでおかないと、昼ごはんが食べにくい。 午後は、なん... -
20250202_day2
今日は土曜日。土日は家族との絡みもあって、生活リズムがイレギュラーになりがちだが、無事クリア。 午前中、買い出しに行ったスーパーで、漂う焼き芋の甘いにおいが魅力的すぎた。 午後は気分がぜんぜん乗らなかったので、久々に編み物で気を紛らわせる... -
20250201_day1
今日から開始。1日家でPCに向かい、不慣れなブログの準備をしていたから、脱線したくなる余地はなかった。 今日はもう寝るだけだから、クリア確定。明日も乗り越えられたらうれしい。 https://twitter.com/affirmam/status/1885556741548761351 https://t... -
食事療法初日の心境
2024年2月1日。今日から体質改善のために食事療法を始める。 今の心境、若干不安で緊張している。 ・今まで何度も失敗してきている食事療法。記録を公開していくのか、大変だなあという気持ち ・もし実行できたとしても、成果が出なかったらがっかり ・激...