2025年– date –
-
20250210_day10
今日で10日目、10桁に突入。節目ごとに、感慨深い。 今回は、今のところ、順調に進められているけれど、 この挑戦は初めてではなく 失敗は数えきれないほど。 こんなにアトピーで苦しんでいるのに 自然治癒力で回復したいと願っているのに なぜ継続できな... -
20250209_day9
朝から、家族総出で長女の引っ越しの手伝い。 昼食用に、玄米おにぎりを5つ持って行ったのだけど 次男と次女が、作業途中でお腹を空かせていたので、3つをあげる。 持って行った4本のバナナも食べつくした子たち。育ち盛りだからね。 いつもより運動量... -
20250208_day8
今日は午後から、友人たちとの集まり。 午後お茶をしながら話、夕方帰るつもりだったが、 つい盛り上がり夜10時半まで話続けることに。 夕食は友人宅で、シンプルな海苔の雑炊、かぶの浅漬け、たくあん、厚揚げなどをいただく。 写真は無し。 お酒は私一人... -
20250207_day7
今日は忙しかった。荷が重い仕事、しめきりのプレッシャーもあり疲れた。 食のことを考える間もなかったのはいいけれど、この感覚はいやだ。 食事療法は順調だが、うまくいっていないのは水分補給。 西式甲田療法で欠かせないのは、水と柿の葉茶トータル1.... -
20250206_day6
昨日の夕食がいつもより早かったから、寝るころにはお腹がすいていた。 さらに、今日の午前も外出だったので、青汁を作る時間がなく粉末のですまし、昼までにかなりお腹がすいた。 いつも午後3時から4時ごろ、おやつ時にソワソワするのは恒例。 でも、そこ... -
20250205_day5
昨日の体内年齢はやはり一時的なものだったようで、元に戻っていた。 毎日16時ごろ、何か食べたくなってソワソワするので、筋トレしてみたら気が紛れてよい。 昨日に引き続き、夕食は普通の玄米菜食にした。毎日昼夜玄米クリームはさすがに飽きるから、今... -
私のアトピー遍歴
幼少期から学生時代 昭和生まれのアラフィフ。物心ついたころからアトピーで、定期的に皮膚科に通って、ステロイドの塗り薬を塗るのが当たり前だった子供時代。 症状が出やすいのは膝裏、脇、首。一般的にアトピーが出やすい箇所。 薬を塗っていさえすれば... -
20250204_day4
少食にすると消化に費やすエネルギーが少なくて済むから、目覚めが良くなると聞くが、今のところそうでもない。 夜11時に布団に入り、呼吸法をしながら、わりとすぐ入眠しているが、 朝6時にはすっきりというより、がんばって起きている。 今日も自宅で過... -
20250203_day3
3日目。 午前中の朝食抜きは以前からやっているので、苦ではないし、9時には青汁を飲むので、 昼食まではあっという間。 青汁はけっこう胃に来るというか、おなかがいっぱいになるので 9時ごろには飲んでおかないと、昼ごはんが食べにくい。 午後は、なん... -
20250202_day2
今日は土曜日。土日は家族との絡みもあって、生活リズムがイレギュラーになりがちだが、無事クリア。 午前中、買い出しに行ったスーパーで、漂う焼き芋の甘いにおいが魅力的すぎた。 午後は気分がぜんぜん乗らなかったので、久々に編み物で気を紛らわせる...