今日は、大阪まで出かけた。
外出時、動き回ってお腹が減ったり、飲食店が目についたり、においがしたり
誘惑多く、けっこうつらいので、個包装の黒糖のかけらを数粒持って行った。
車移動なら、りんご丸ごとかじりつくなどできるが、電車移動の外出では難しいので、
個包装の黒糖は便利。
甘いけど、チョコやクッキーほどには、後を引かない気がするが、
食べ過ぎないように注意が必要。
肌の調子は本当に変わらず。ただ、まぶたは悪化していて汁が出る範囲が広がっている。
今日は、大阪まで出かけた。
外出時、動き回ってお腹が減ったり、飲食店が目についたり、においがしたり
誘惑多く、けっこうつらいので、個包装の黒糖のかけらを数粒持って行った。
車移動なら、りんご丸ごとかじりつくなどできるが、電車移動の外出では難しいので、
個包装の黒糖は便利。
甘いけど、チョコやクッキーほどには、後を引かない気がするが、
食べ過ぎないように注意が必要。
肌の調子は本当に変わらず。ただ、まぶたは悪化していて汁が出る範囲が広がっている。
【青汁day15】
— あふぁまむ@生きたいように生きたいよ (@affirmam) February 15, 2025
二度寝&午後外出のため
今日も粉末青汁
シンバイオテンを補充しとかなきゃ#西式甲田療法#青汁 pic.twitter.com/vLXCYU0d3M
【昼食の玄米クリームday15】
— あふぁまむ@生きたいように生きたいよ (@affirmam) February 15, 2025
普段は青汁9時ごろに飲んで
玄米クリーム食は12時ごろに食すのだけど
外出前に両方一気にいただく。
玄米クリームはほんと、
インスタント食と言えるくらい
すぐできる優れもの#食事療法#西式甲田療法 pic.twitter.com/7Nt9QqlJDy
このブログでは、食事療法が、体質改善にどのような影響を与えるのかを探るため、実践の記録を綴ります。
カテゴリー【今日の記録】には、皮膚疾患の患部の写真を掲載します。ご了承ください。
コメント