今日は次女のアトピー改善のために通い始めた針灸の日。
年明けから、次女のアトピーの状態が悪く、気持ちが落ちこみがち。
一緒に青汁を飲んだり、外食を控え、間食も豆乳ヨーグルトやふかし芋などにし、食には気を付けているが、
痒みで眠れなかったり、顔にも湿疹が出ている。年頃なのに、辛かろう。
少しでも助けになればと思い、針灸に通いだした。
夕食に、刺激の強いアジアン料理を作り、ココナツミルクをつまみ食いしたところ、胃がキリキリ痛む事態になってしまった。そもそも食事療法中に、『刺激の強いアジアン料理』を作ることが間違っている。乾物の整理をしていたら、奥から出てきた食材の整理だったのだが・・普通食を食べている夫に託せばよかった・・・
やはり、中だるみの時期なのだろうか。先日のさつまいものつまみ食いといい、『空腹時の夕食の準備中』につまみ食いが発生している。
理想的には、自分の食事は先に済ませ、空腹でない状態で家族の夕食を作るのがいい。
昼夜玄米クリーム食にして、夕食づくりのまえに終わらせるほうが、ある意味楽かもしれない。
ただ、昼夜玄米クリーム食は、かなり飽きがくるのも確か。
また明日、考えてみる。
肌は、鎖骨下は荒れているが、汁が出るほどではない。まぶたは少し峠を越した?汁が止まって皮がはってきたみたい。時間はかかるけれど、体はちゃんと仕事してくれてるんだなあ。


コメント