食事療法記録用のXアカウントを作った。
午後、少し口寂しい時間帯があったが、スピルリナを10粒ほど口に入れ、柿の葉茶飲んだらおさまった。
こういう逃げ道を作っておくのが大事。
どうしても少食過ぎてふらつく時や、外出で事情で長時間なにも食べられずピンチの時用に黒糖を買ってあるが、
通常は手を付けないようにする。
肌は、昨日書いたようにまぶたはどんどん良くなってきた。
鎖骨下は全く変化なく、食事療法開始時より広い範囲が荒れているが、一定以上広がっていない。
患部が治っていく時って、全体的にではなく、部分ごとにきれいになっていく気がしている。
なので、鎖骨下の回復の順番がきたら、善くなるんだろうなと予想している。


コメント