久々に畑を見に行く。
小松菜が特に元気いっぱい茂っていた!さすがに味見をしたくて、少しかじる。
『緑の味』!って感じ、ものすごく濃い。これはやはり菌ちゃん農法のおかげなのだろうか。
その他、ブロッコリー、のらぼう菜も、種まき後徒長してひょろひょろだったのが、しっかりしてきて大きくなっていた。豆も、一部茶色く弱っているつるがあったが、いい感じ。
家族用の食事、キーマカレーとジンジャーケーキを作る。
ケーキを焼いたのは、ブレンドされた粉を買っていて、古くなってしまうので使いたかったから。焼き上がりいい香りだったけど、ここまで食事療法が続いたのは初めてなので、絶対脱線したくないという思いが勝つのと、
森美智代先生からのご指示、というのがいい感じでブロックしてくれていると思う。
正直、とても孤独を感じるが、次回の診察までがんばろうという励みになるので助かる。



コメント